2011年01月11日
“空弁(そらべん)”試食中♪
“空弁(そらべん)”ってご存知ですか
空港で売っているお弁当を意味するそうです。
昨年10月にオープンした羽田空港新国際線ターミナル
の“空弁”の試食会を
一人孤独に開催しました(笑)

①「江戸の味弁当」は羽田空港のある六合の名物がてんこもり!
ボリューム多めに見えますが、意外や意外…。ぺろりと食べれちゃいました!

②上野にある洋食の名店「たいめいけんのカツサンド」!
しっとりやわらかいパンとカツはうっとりするような上品な味わい

③その名もズバリ「羽田空港ひとくちおこわ」♪
もちろん羽田空港限定
中には松阪牛の入っている、
小さく見えて腹持ち良しの優れモノ!
さてさて…
どれがツアーに採用されるんでしょうか??
答えは…バンビツアー2011年春カタログ発売までのお楽しみです
バンビツアー2011年春カタログは2月5日(土)より発売で~す!
それにしてもさすがに3食分はキツかった…

空港で売っているお弁当を意味するそうです。
昨年10月にオープンした羽田空港新国際線ターミナル

一人孤独に開催しました(笑)
①「江戸の味弁当」は羽田空港のある六合の名物がてんこもり!
ボリューム多めに見えますが、意外や意外…。ぺろりと食べれちゃいました!
②上野にある洋食の名店「たいめいけんのカツサンド」!
しっとりやわらかいパンとカツはうっとりするような上品な味わい

③その名もズバリ「羽田空港ひとくちおこわ」♪
もちろん羽田空港限定

小さく見えて腹持ち良しの優れモノ!
さてさて…
どれがツアーに採用されるんでしょうか??
答えは…バンビツアー2011年春カタログ発売までのお楽しみです

バンビツアー2011年春カタログは2月5日(土)より発売で~す!

それにしてもさすがに3食分はキツかった…

Posted by しかのすけ at 22:00│Comments(0)